
06年から1年ほど外でずっとご飯をあげていて、07年末に捕獲して我が家のニャンコになったアンビー。 捕獲した時には年齢不詳、そしてすでに避妊手術済みで、ということはもしかしたら誰かに捨てられたのかもしれず、大の人間恐怖症。
でも本当に優しいコでした。かなり時間はかかったけれど、ゆっくりと心を開いてくれて、撫でるとすぐに気持よさそうに喉をゴロゴロ。




最後3日間は水もご飯も一切受け付けず。

この決断が正しかったのか、正直今でも分かりません。 もしかするともっと早くに楽にさせてあげれば良かったのかもしれないし(自分のバースデーまでは一緒にいたい、という私のエゴでした)、逆にもっと生きたかったかもしれない。
でも、これ以上苦しそうな姿を見ていられなかった。
今、天国でアンビーらしくのんびりとお昼寝していてくれたら良いな、と願うばかりです。
ペットを亡くすのが初めてで悲しすぎてすごく辛いけど、アンビーがくれたたくさんの思い出を胸に頑張ります。
アンビー、うちのコでいてくれて本当にありがとう。
天国でゆっくり休んでね。 R.I.P. my sweet babe Umbie.

涙が止まらないよ~。
ReplyDeleteみこちゃんも本当にお疲れ様。
みこちゃんみたいな優しい人に助けてもらったあんびーは本当に幸せもんだったね。天国でのんびりしてもらいたいです。
読んでくれてどうもありがとう。
ReplyDeleteそして温かい言葉をかけてくれて、私はもちろん、アンビーもきっと喜んでいると思うよ。
まだふと、あの華奢な体をもう一度抱きしめられたら、と思って寂しくなっちゃうけど、元気出して行くよ〜!
アンブラのことを誰よりも愛しているみきやんが、悩みに悩んでくだした決断は、アンブラにとっても最良の選択だよ!
ReplyDeleteだから大丈夫!元気だしてね。
アンビーはMikoと暮らせて本当にシアワセだったと思うよ。
ReplyDeleteそりゃ体調崩してからは苦しかっただろうと思うけど、今はもう天国でユックリ過ごしているアンビーにとっては、Mikoが悲しんでいる状態の方が辛いと思う。
アンビーの為にも元気出してMikoらしくHappyに頑張ってこう!
Sawako、Tomoquito、どうもありがとう!
ReplyDelete未だに生前のビデオを見て涙ぐんだりしちゃうんだけど、それはもう悲しい涙ではなく、彼女に出会えたことに対する嬉し涙だと思う。
あんなにスイートなネコには出会ったことがなかったから。
今頃、天国のお花畑でのんびりしてるよね。
元気づけてくれる友達がいて、本当に幸せです。